①ふれあいリラックス体操

 やさしく声をかけながら、からだにふれるリラックス体操です。ぼくも大好きな体操です。

 

 特定非営利活動法人ひろがりさんのページで、①体操の動画や、②体操の手順が掲載されています。

  

・体操の効果(療育のねらい)は

 子どもを、あたたかく包み込むようにふれながら、ぬくもりや息づかいを通して、愛情を育みます。

 身体を動かすもとになる「身体の感覚」に働きかけることで、「身体の地図」が学習できます。

 心身のリラクセーションが図られ、呼吸や血液循環、内臓の動き、飲み込みに良いとされています。

 

・体操のテキストは

 CD付きの本が販売されています。音楽や体操を作った先生方の活動に役立ちますので、ぜひご購入下さいね。

 ①Amazonストア ②黎明書房通販サイト


②訪問療育のアイディア

1.紙皿シアター くるくるアンパンマン

材料:紙皿、アンパンマンのイラスト

作り方:紙皿にイラストを貼る(描いてもOK)、はさみで切れ込みをいれる

遊び方:おうた(とんとんひげじいさん)を歌いながら紙皿を回してみよう♪

2.おうちでパラバルーン

材料:カラーポリ袋または、45リッターサイズのごみ袋

作り方:ポリ袋(ごみ袋)のふちを切るだけで、1.6メートルのパラバルーンの出来上がり

遊び方:音楽に合わせて風を感じてみよう

3.キラキラボトルをつくってみよう

材料:ペットボトル、洗濯のり、スパンコール、ビーズ、絵の具(液体がおすすめ)

作り方:ペットボトルに、スパンコール、ビーズ、絵の具、液体のりを入れた完成!

遊び方:振ってから下に置くと、きらきら光りながら漂って面白いんです。

応用編:ペットボトルのフタに穴をあけて連結させると、気泡がぷくぷくして楽しいよ!


③お家で楽しむ親子遊び(立川市)

 

立川市子ども家庭支援センターでは、親子がおうちで楽しめる遊び動画を配信しています。

URL:https://www.city.tachikawa.lg.jp/kodomokatei/ouchiasobidouga.html(立川市ホームページ)

1.いろいろな感覚を育てるあそび

2.からだの動きを育てるあそび

3.手先の使い方を育てるあそび


④音楽療法(かすみ草さん)

杉並区のかすみ草さん(放課後デイサービスくじら)音楽療法士:水野先生の動画が公開されています。

ココロもカラダも、ほっと心が温かくなるすてきな歌声とギターの演奏に癒されます。

 

かすみ草さんでは、東京都内の未就学のお子さんを対象に訪問型の発達支援サービスも行っています。

外出が困難で、療育施設(児童発達支援)に通うのが困難なお子さんが対象です。

※詳しくはかすみ草さんにお問合せ下さい。